19世紀末の建築で観光スポットとしても人気のライオン薬局。 当時の内装もそのまま残されています。 長くて暗い冬の疲れからか体調を崩す人が多いようです。 風邪にはやはりうがいと手洗いですね。
ここ数日ほど晴れていたのですがまた雨に逆戻り。 そのせいでバスも普段より混雑しています。 濡れた窓からの風景は抽象画のようです。
セカンドハンドショップのレコードコーナーで見つけた1枚。 髪型が可愛くておしゃれです。 いったい何を食べているのかな? ここの所ずっと雨でしたが今日は少しだけ晴れています。
1950年代の雑誌を買いました。 その名も「Svenska Hem/スウェーデンの家」 中には当時の最先端でモダンな家具や食器が。 ところどころに載ってる当時の広告も興味深い!
友人に会うために海を渡ってコペンハーゲンへ。 滞在中のRadisson Royalホテルに遊びに行きました。 アーネ・ヤコブセンが手がけたこのホテルは 憧れの北欧デザインで埋め尽くされた空間です。
仕事で北欧に滞在中の友人がマルメに立ち寄りました。 中央駅で待ち合わせをして街の中心部を散策。 わずか半日ほどの滞在でどんな印象を持ったかな? 写真は聖ペトリ教会の中です。
スウェーデン南部のはちみつを見つけました。 美味しかったらお土産にしてみようかな。 スウェーデン語ではちみつはHonungホーヌングです。